ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふるさと納税
幸田町LINE公式アカウントの開設
ふるさと納税 動画
藤田HPと1階プロジェクター広告
SNS
えこたんバス

本文

検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた

AIチャットボットに質問する<外部リンク>

新着情報

もうすぐ開催

トピックス

箕輪町・幸田町姉妹都市協定締結式
箕輪町・幸田町姉妹都市協定締結式を開催します 経緯  箕輪町と幸田町は、平成7年の農業体験に始まり、平成24年に「災害時における相互支援に関する協定」を締結しました。現在は、観光・物産の交流やスポーツの交流等様々な交流を進めていますが、これまでの交流をさらに推進し、さらなる理解と友好を深めるため、姉妹都市として協定を締結する運びとなりました。  これまでの交流 [PDFファイル/972KB] ...
ウォーキング
健康ウォーキングマップ - 幸田町
お知らせ 林道遠望嶺線及び林道鷲ヶ峯線(こうた健康の道)通行規制について詳しくはこちらへ​ 概要 健康ウォーキングマップは、「健康こうた21計画」の基本理念「幸せな楽しいくらしはまず健康」に基づき、体を動かすことにより、健康な生活を育むための一つの手段として作成したものです。 マップには、こうた健康の道、正しいウォーキング姿勢、町内6小学校区のウォーキングコースを掲載しています。 緑豊かな...
ブルーライトアップ&手話カフェを開催します
ブルーライトアップ&手話カフェの開催について  令和7年6月25日「手話に関する施策の推進に関する法律」が施行され、毎年9月23日は「手話の日」と定められました。  また、この日は、「手話言語の国際デー」でもあり、手話が大切な言語であることを広めるため、世界各地でブルーライトアップする活動が実施されています。  手話は、聴覚に障がいのある人を始め、多くの人々が思いを伝え合う大切な言語です。この日...

町からのお知らせ

  • 町長の部屋
  • 幸田町議会
  • 教育委員会