本文
カレンダーでさがす
イベント検索
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示

この取組は、幸田町スタートアップ研究所のサポートのもと、三ヶ根駅周辺にある、本光寺をはじめとする様々な文化財や観光施設を参加者にぶらりと周遊してもらうイベントです。
- 2020年10月1日(木曜日)から 2021年2月28日(日曜日)
- 期間 令和2年10月1日(木曜日)~令和3年2月28日(日曜日)
* 令和2年12月29日(火曜日)~令和3年1月3日(日曜日)は、周遊ラリーのマップの補充は行いません。
- 三ヶ根駅前コミュニティホーム2階 三ヶ根駅未来工房内 スタートアップ研究所

町内外から郷土資料館に寄贈された、江戸時代から令和時代までのひな人形や土人形を展示します。ところ狭しと並ぶ御殿雛の共演は見ごたえがあります。
また、イベントとして幸田町内ひなめぐりを開催します。
また、イベントとして幸田町内ひなめぐりを開催します。
- 2021年1月23日(土曜日)から 2021年3月14日(日曜日)
- ⑴幸田町郷土資料館
開催期間:令和3年1月23日(土曜日)~3月14日(日曜日)
休館日:毎週月曜日ただし祝日の場合は翌日
*期間中、木曜日は通常開館とする。
開館時間 午前10時~午後5時
⑵幸田町中央公民館
開館時間 午前8時30分~午後10時
展示期間 令和3年1月23日(土曜日)~3月14日(日曜日)
⑶西方寺 (幸田町大字久保田字下田23)
令和3年2月1日(月曜日)~3月7日(日曜日)
⑷浄土寺(幸田町大字大草字山寺3)
令和3年1月23日(土曜日)~3月7日(日曜日)
- 幸田町郷土資料館、中央公民館、浄土寺、西方寺
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
この取組は、幸田町スタートアップ研究所のサポートのもと、三ヶ根駅周辺にある、本光寺をはじめとする様々な文化財や観光施設を参加者にぶらりと周遊してもらうイベントです。
- 申込締切
- 2021年2月28日 (日曜日)
- 2020年10月1日(木曜日)から 2021年2月28日(日曜日)
- 期間 令和2年10月1日(木曜日)~令和3年2月28日(日曜日)
* 令和2年12月29日(火曜日)~令和3年1月3日(日曜日)は、周遊ラリーのマップの補充は行いません。
- 三ヶ根駅前コミュニティホーム2階 三ヶ根駅未来工房内 スタートアップ研究所