本文
予防防災課
- 少量危険物・指定可燃物電子申請2025年3月6日更新
- 火災関係の様式2025年3月6日更新
- 危険物関係の様式2025年3月6日更新
- 予防関係の様式2025年3月6日更新
重要なお知らせ
- 公表している違反対象物一覧2023年11月22日更新
- 火災予防上の命令を受けている建物等一覧2023年11月22日更新
お知らせ
- 防火作品で愛知県知事賞を受賞しました。2025年3月1日更新
- 屋外における火の取扱いについて2025年2月21日更新
- リチウムイオン蓄電池からの火災が増えています2024年11月1日更新
- 重要文化財等における喫煙等の制限区域が指定されました2024年4月1日更新
- 幸田町火災予防条例第23条第1項の規定に基づく喫煙、裸火使用又は火災予防上危険な物品の持込禁止場所の指定についての告示が一部改正されました2024年4月1日更新
- 防火管理講習・防災管理講習の実施機関が変わりました2020年7月27日更新
知識・啓発
- 火災予防上の命令を受けている建物等の公示について2023年11月22日更新
- 違反対象物の公表制度が始まりました2021年5月17日更新
- 野焼き等、屋外で火を取り扱う方へ2021年3月11日更新
- 放火に注意!!2020年7月27日更新
- 住宅用火災警報器を設置しましょう!2020年7月27日更新
- 古くなった消火器は危険です!2020年7月27日更新
- 空地及び空家の管理をしましょう2020年7月27日更新
- 感震ブレーカーで地震による電気火災への対策を!2020年7月27日更新
女性消防クラブ
- 女性消防クラブ2024年7月18日更新
告示
- 重要文化財等における喫煙等の制限区域の指定について2024年4月1日更新
- 幸田町火災予防条例第45条の2第1項の規定に基づく指定洞道等の指定について2024年1月15日更新
- 幸田町火災予防条例第42条の2第1項に規定する祭礼、縁日、花火大会その他多数の者の集合する屋外での催しのうち大規模なものとして消防長が定める要件2024年1月15日更新
- 幸田町火災予防条例第23条第1項の規定に基づく喫煙、裸火使用又は火災予防上危険な物品の持込禁止場所の指定について2024年1月15日更新
- 幸田町火災予防条例第3条第2項第3号、第11条第1項第9号及び第18条第1項第14号の規定に基づく必要な知識及び技能を有する者の指定について2024年1月15日更新
- 消防法施行令第36条第2項第2号の規定に基づく消防用設備等を点検させなければならない防火対象物の指定について2024年1月15日更新
- 消防法施行令第35条第1項第3号の規定に基づく消防用設備等の設置に 際し、検査を受けなければならない防火対象物の指定について2024年1月15日更新