ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画部 > 企画政策課 > 幸田歴史年表(平成)

本文

幸田歴史年表(平成)

<外部リンク>
記事ID:0000053 更新日:2020年7月27日更新

※発行月と表中月日は、合致しないことがあります。

主な年次へ

広報No.

月日

出来事

454 平成元年
(1989年)
3月20日 北部中学校完成[PDFファイル/1.2MB]
463   7月29日 第1回幸田彦左まつり開催[PDFファイル/4.8MB]
465   8月19日 第1回幸田町中学生海外派遣団出発(アメリカ西海岸)[PDFファイル/1.6MB]
472   12月18日 30メートル級はしご付き消防自動車導入
478

平成2年
(1990年)

3月6日 人口3万人を突破
506   4月1日 幸田町公共下水道南部処理分区一部処理開始
476   4月2日 高齢者生きがいセンターオープン
482   5月19日 第1回幸田町植樹祭
502 平成3年
(1991年)
4月1日 農業共済事業岡崎額田地区広域事務組合となる
    9月9日 長嶺工業団地の造成工事完了
533 平成4年
(1992年)
7月25日 幸田彦左まつりに6学区コミュニティがそろって参加
533   8月11日 夏期巡回ラジオ体操(NHK)生中継
550 平成5年
(1993年)
3月19日 つどいの家完成
548   4月1日 役場等町行政機関毎土曜日閉庁となる
576 平成6年
(1994年)
4月1日 女性交通指導員誕生
578   5月17日 「ハッピネス・ヒル・幸田」名称発表
617 平成7年
(1995年)
12月4日 ごみ分別収集モデル事業大草地区でスタート
614   12月26日 幸田の万歳(三河万歳)が重要無形民俗文化財(国指定)となる[PDFファイル/967KB]
616 平成8年
(1996年)
1月5日 図書館オープン[PDFファイル/6.6MB]
624   4月1日 三菱区が芦谷区に合併し22行政区となる
624   4月3日 福祉巡回バス運行開始
624   4月9日 特別守る老人ホーム「まどかの郷」オープン
630   8月30日

町民会館オープン

620   12月24日 インターネットに町のホームページを発信
650 平成9年
(1997年)
4月17日 図書館入館者10万人達成
650   5月1日 ハッピネス・ヒル・幸田にて愛知県植樹祭開催
656   8月16日 第1回こうた夏まつり開催
656   10月1日 子育て支援センターオープン
668 平成10年
(1998年)
3月1日 高規格救急車導入
672   5月1日 全町でごみの分別収集スタート
674   7月2日 町民プールオープン[PDFファイル/11MB]
 

 

8月30日 7代目町長に近藤徳光氏が就任
    9月18日 筆柿渋自動選別選果機稼動
692 平成11年
(1999年)
3月21日 地域振興券交付
 

 

10月1日 介護保険要介護申請受付開始
703   12月5日 JR快速電車停車記念イベント
705 平成12年
(2000年)
3月26日 粗大ごみ拠点回収開始
 

 

4月3日 福祉サービスセンターオープン
708

 

4月25日 町長対話サロンスタート
710

 

7月1日 環境監視員制度設置

 

 

9月11・12日 台風14号により広田川決壊
711

 

10月1日 幸田町情報公開制度スタート

 

 

10月26日 三菱レイヨン(株)跡地を公園用地として取得
713

 

11月26日 三市町(岡崎市・額田町・幸田町)交流祭
716

平成13年
(2001年)

1月 「幸田中央公園」に名称決定
729

平成14年
(2002年)

4月1日 新行政区「桜坂区」が加わり23区となる
 

 

4月 ケーブルテレビ事業導入
734

 

8月5日 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)第一次稼動
736

 

10月1日 幸田中央公園開園

平成15年
(2003年)

3月 幸田町環境基本計画策定
742

 

4月1日 障害者支援費制度スタート
746

 

8月25日 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)第ニ次稼動
746

 

9月1日 菱池保育園移転改築オープン
乳幼児一時保育開始
 

 

9月17日 愛・地球博一市町村一国フレンドシップ事業の相手にカンボジア王国決定
750

 

11月14日 岡崎額田地区合併協議会参加見送り決定
755

平成16年
(2004年)

4月1日 上六栗地区農業集落排水事業供用開始(計画全13地区が完成)
 

 

4月1日 総務部に安全対策室を設置
 

 

9月1日 図書館入館者100万人達成
761

 

10月10日 幸田町合併50周年記念式典開催(昭和29年8月1日)
 

 

12月24日 次回統一地方選挙から幸田町議会議員の定数を16名とする議員提出議案可決
 

平成17年
(2005年)

3月25日 「自然の叡智」をテーマとして愛知県長久手町及び瀬戸会場において、185日間の愛・地球博開幕
 

 

3月31日 町立上六栗保育園休園
 

 

4月1日 幸田町個人情報保護条例制定
 

 

4月1日 住宅用太陽光発電システム設置費用補助制度開始
 

 

4月21日 人口35,000人を始めて超える
768

 

5月10日 愛・地球博カンボジア王国ナショナルデーに豊坂小学校児童がアプサラダンスで参加
768

 

5月11日 カンボジア王国チャム・プラシッド商業大臣出席のもとフレンドシップ交流会開催
768

 

7月1日 新消防庁舎業務開始(旧庁舎を2008.1解体)
773

 

9月22日 愛・地球博長久手会場あいち・おまつり広場にて「幸田町の日」開催、総勢472名の町民が参加
 

平成18年
(2006年)

1月1日 岡崎市、額田郡額田町が合併、幸田町は額田郡内唯一の町となる
776

 

2月1日 三河湾スカイライン、県道蒲郡環状線に名称変更。有料道路から無料化
779

 

3月28日 幸田町弓道場完成[PDFファイル/324KB]
781

 

5月10日 地域安全女性推進委員を委嘱
 

 

5月14日 女性消防クラブが発足
783

 

8月30日 28年ぶりの町長選挙(8月6日)、7代目近藤徳光町長の第3期目[PDFファイル/465KB]
784

 

10月10日 岡崎ナンバーがスタート(岡崎市・幸田町)
787

 

12月2日 愛知万博メモリアル駅伝町村の部6位入賞
789

平成19年
(2007年)

3月3日 幸田町中央公民館・幸田中学校体育館 竣工
789

 

3月26日 国道23号名豊道路岡崎バイパス開通
791

 

3月28日 幸田町一般廃棄物最終処分場 竣工
(789)

 

4月1日 町政施行55年(昭和27年4月1日)
機構改革によりグループ制を導入
792   4月22日 幸田町議会議員選挙(議員定数が16名となる)
794   6月30日 相見地区に新たな橋が完成、船着橋開通
796   10月1日

上六栗子育て支援センター開所(ファミリーサポートセンター)

緊急地震速報が開始される

799   12月6日 NHK「三枝一座がやってきた!」公開録画
平成20年1月19日(土曜日)18時から放映(BS2)
800

平成20年
(2008年)

1月8日 県営緑農住区開発関連土地基盤整備事業完了
深溝地区工事完了(昭和61年~)
801

 

1月15日 町民会館Jafra(総務大臣賞)受賞
801   1月19日 大草南コミュニティホーム竣工
802   2月28日 福祉巡回バス更新
802   2月29日 幸田駅のバリアフリー完了(エレベーター2機、オストメイトトイレ設置)
802   3月6日 幸田町地域安全ステーション竣工(幸田学区内)4月1日より開所
805   4月23日 交通事故死ゼロ500日を記録(2006年12月10日の事故以後)
808   8月28日 夜間からの豪雨により赤川広田川の合流地点が決壊
(平成20年8月末豪雨[PDFファイル/1006KB])
809   10月17日 東海道本線幸田・岡崎間に新駅等の設置決定(基本協定締結)
810   10月25日 北部中学校開校20周年記念式典
811   11月25日 国道23号蒲郡バイパスの坂野トンネル工事開始にかかる安全祈願祭
813 平成21年
(2009年)
1月25日 ふるさと幸田誕生100周年記念第31回新春駅伝・ファミリージョギング大会開催
814   3月6日 幸田小学校校舎増築工事完了に伴う竣工式
815   4月1日 レジ袋有料化スタート(協力店舗6カ所)
815   4月4日 道の駅「筆柿の里・幸田<外部リンク>」オープン
816   4月20日 こんにちは赤ちゃん訪問事業スタート 訪問員委嘱式
816   5月14日 本光寺の深溝松平家東御廟所にある7代当主忠雄公墓所から多数の副葬品が出土
818   7月6日 バイオディーゼル燃料で動く公用車の出発式
819   7月22日 新・学校給食センター竣工
819   7月30日 国道23号蒲郡バイパスの坂野トンネル貫通式
824 平成22年
(2010年)
1月10日 第13回こうた凧揚げまつり開催(昨年は平成20年8月末豪雨のため中止)
826   2月10日 中央小学校創立30周年を祝う会開催
832   8月30日 8代目町長に大須賀一誠氏が就任
  平成23年
(2011年)
3月11日 14時46分18秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島沖を震源として東北地方太平洋沖地震が発生。4月1日東日本大震災と命名。
    4月1日 幡豆郡一色町、吉良町、幡豆町の3町が西尾市に編入される。
    7月14日 JR東海道本線 幸田・岡崎駅間
新駅の駅名決定「相見(あいみ)」
841   7月23・24日 幸田町版事業仕分け(19事業)を実施
  平成24年
(2012年)
3月17日 JR相見駅<外部リンク>開業(16日開業式典を挙行)
863 平成25年
(2013年)
5月7日 総合窓口サービスを開始。(幸田町版ワンストップ)
875 平成26年
(2014年)
3月18日 瑞雲山本光寺にある深溝松平家墓所が、国史跡「島原藩主深溝松平家墓所」として文化財指定
    3月23日 国道23号名豊道路蒲郡バイパス開通
878   6月29日 幸田町町村合併60周年記念式典[PDFファイル/1.7MB]を挙行予定
    8月1日 幸田町と豊坂村の町村合併60周年合併60ロゴマーク
879   8月3日 大須賀一誠氏、無投票で町長2期目当選[PDFファイル/2.1MB]
    8月16日 8月の「こうた夏まつり」と11月の「幸田産業まつり」を記念事業として、「こうた夢フェスタ」を開催。
    11月2日 NHKのど自慢を開催
887 平成27年
(2015年)
4月12日 第18回愛知県議会議員一般選挙、今回から岡崎市及び額田郡地区選挙区となり5名の定員
888   4月26日 幸田町議会議員一般選挙、初の無投票(定数16名)
890   7月2日 幸田ものづくり研究センターを愛知工科大学に開設
    9月3日 幸田町・島原市歴史と文化の友好交流シンポジウムを開催
894   10月31日 島原市友好親善訪問団(約100名)が来町
  平成28年
(2016年)
2月4日 人口40,000人到達
    5月2日 こうたふるさと寄付金に、返礼品を開始
906   11月6・7日 島原市へ友好交流訪問団[PDFファイル/1.5MB]が訪問
911 平成29年
(2017年)
3月20日

JR東海道線三ヶ根駅が開業50周年を迎えました。

駅前や構内の通路にて、イベントや写真展示が開催されました。

917   10月11日

長崎県島原市と友好姉妹都市の提携を結びました。

当日は、島原市と幸田町をライブ中継で結びお互いの会場の様子をスクリーン上に見ながら同時に調印しました。

920

平成30年

(2018年)

1月8日 第70回を迎える幸田町成人式[PDFファイル/6.1MB]。今回は326人の新成人が出席。当日は雨模様でしたが、恩師・旧友との再会を喜んでいました。
923   4月1日

幸田町多世代交流施設「豊坂ほっと館」開所。

豊坂学区に、児童館としての機能を持ち、多世代の方々が集える施設として、木造建築で造られました。

    4月4日 3月25日から入院療養中の大須賀一誠町長が、逝去されました。
    5月22日

町長死去に伴う5月27日の幸田町長選挙告示日

元副町長成瀬敦氏が立候補届け出、無投票当選。

925   5月28日 9代目町長に成瀬敦氏が就任(任期:2022年5月26日)
所信表明は平成30年7月号[PDFファイル/1.1MB]に掲載

幸田の歴史(昭和)へ戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた