本文
幸田町緑の基本計画
記事ID:0001335
更新日:2025年4月4日更新
緑の基本計画は、都市緑地法第4条にもとづき策定する「緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画」であり、緑の現状やニーズを踏まえる中、緑地の保全及び緑化の目標や推進のための施策を示すとともに、都市公園の整備や緑地の保全並びに緑化の推進方策について、総合的な方針を示すものです。
計画の期間は幸田町都市計画マスタープランとの整合を図り、目標年次を令和12年、中間年次を令和2年とします。
幸田町緑の基本計画【概要版】(平成22年3月)
幸田町緑の基本計画(平成22年3月)
- 表紙&目次[PDFファイル/134KB]
- 序章 緑の基本計画の概要[PDFファイル/1.4MB]
- 第1章 上位・関連計画の整理[PDFファイル/3.2MB]
- 第2章 現況調査-1[PDFファイル/5.1MB]
- 第2章 現況調査-2[PDFファイル/5.2MB]
- 第3章 緑に関する町民意識調査[PDFファイル/463KB]
- 第4章 解析・評価と課題の整理[PDFファイル/1.8MB]
- 第5章 計画の基本方針[PDFファイル/568KB]
- 第6章 緑地の保全及び緑化の目標[PDFファイル/587KB]
- 第7章 緑地の配置方針[PDFファイル/1.6MB]
- 第8章 緑地の保全及び緑化の推進のための施策[PDFファイル/2.6MB]
- 第9章 緑地保全の手法及び緑化推進の手法[PDFファイル/959KB]
- 第10章 緑化重点地区の計画[PDFファイル/1.8MB]
- 第11章 今後の課題[PDFファイル/409KB]
- 参考資料[PDFファイル/2.9MB]