本文
令和7年度消防ひろばを開催します!
記事ID:0021423
更新日:2025年9月4日更新

日時
令和7年10月4日(土曜日)午前10時~午後3時
※悪天候の場合は、翌日10月5日(日曜日)に延期します。
場所
幸田町消防本部・防災広場
額田郡幸田町大字菱池字前田41番地1
内容
体験コーナー
- 放水体験
- 子ども用消防服試着
- クイズラリー
- 地震体験車
- まちの保健室「看護師・理学療法士・管理栄養士による応急処置、体力測定、豆つまみチャレンジ」
(協力:愛知県看護協会、愛知県理学療法士協会、愛知県栄養士会)
- サポカー体験(誤発信抑制体験)
(協力:(株)ホンダカーズ三河)
- 防災VR/AR体験(AR(拡張現実)を活用した「煙・消火体験」、「浸水体験」)
(協力:あいおいニッセイ同和損害保険(株))
試乗コーナー
- 消防車両試乗(消防団ブース)
- ミニ消防車試乗
- はしご車試乗(雨天中止) ※抽選
【午前の部】午前10時30分~正午
【午後の部】午後1時~午後2時30分
はしご車試乗の抽選について
- 対象人数 午前・午後各20組(40組 80人)
- 試乗制限 身長80cm以上、低学年以下は保護者同伴
- 抽選開始 はしご車試乗テントにて次の時刻に行います。
【午前の部】午前10時15分~
【午後の部】午後0時45分~
展示コーナー
- 消防車両展示
- 防火作品展示
その他
- 来場記念品の配布 ※数量限定
- キッチンカーなどによる飲食物の販売もあります。
- イベント中、ドローンによる撮影を行います。