ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 上下水道部 > 下水道課 > 社会資本総合整備計画

本文

社会資本総合整備計画

<外部リンク>
記事ID:0005966 更新日:2023年4月1日更新

社会資本総合整備計画

・社会資本整備総合交付金/防災・安全交付金

国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金等を一つの交付金に原則一括化し、事業主体である地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が生かせる総合交付金として平成22年度から創設されました。また、平成24年度には、「防災・減災」「暮らしの安全」の観点から、「防災・安全交付金」が新たに創設されました。 

・社会資本総合整備計画

社会資本整備総合交付金で事業を実施する場合には、事業主体である地方公共団体が直面している政策課題に対し、目標を決め、目標実現に向けて計画期間内に行う事業等を記載した計画を作成する必要があります。

現在幸田町が作成している社会資本総合整備計画は以下の通りです。

1.幸田駅前の顔となる中心市街地における利便性の向上、にぎわいの再生、安全で安心なまちづくりの実現(防災・安全)(令和3年度終了)  [PDFファイル/1.43MB]

2.幸田町における循環のみちの実現(令和5年度から令和9年度まで)[PDFファイル/1.59MB]

幸田町における循環のみちの実現(令和4年度まで終了)[PDFファイル/875KB]

3-1.コンパクトなまちづくりを進め、中心市街地のにぎわいの再生・創出と安全安心なまちづくりを実現する。(平成26年度終了)[PDFファイル/817KB]

3-2.コンパクトなまちづくりを進め、中心市街地のにぎわいの再生・創造と安全安心なまちづくりを実現する。(防災・安全)(平成26年度終了)[PDFファイル/173KB]

4-1.中心市街地のにぎわいの再生と安全安心な歩行空間を確保するためのまちづくり(防災・安全)(平成30年度終了)[PDFファイル/281KB]  

4-2.中心市街地のにぎわいの再生と安全安心な歩行空間を確保するためのまちづくり(防災・安全)(令和3年度終了)[PDFファイル/12KB]

5.幸田町における広域的水環境向上(平成31年度から令和5年度まで) [PDFファイル/852KB]

*各整備計画名称をクリックしていただくと、内容がご覧になれます。

社会資本総合整備計画の目標の実現状況等に係る評価結果については以下の通りです。

1-1.幸田駅前の顔となる中心市街地における利便性の向上、にぎわいの再生、安全で安心なまちづくりの実現(平成22年度から平成26年度まで[PDFファイル/84KB]

1-2.幸田駅前の顔となる中心市街地における利便性の向上、にぎわいの再生、安全で安心なまちづくりの実現(防災・安全)(平成29年度から令和3年度まで)[PDFファイル/7.49MB]

2.幸田町における循環のみちの実現(平成30年度から令和4年度まで)[PDFファイル/10KB]

3-1.コンパクトなまちづくりを進め、中心市街地のにぎわいの再生・創出と安全安心なまちづくりを実現する。(平成22年度から平成26年度まで)[PDFファイル/137KB] 

3-2.コンパクトなまちづくりを進め、中心市街地のにぎわいの再生・創出と安全安心なまちづくりを実現する。(防災・安全)[PDFファイル/261KB]

4-1.中心市街地のにぎわいの再生と安全安心な歩行空間を確保するためのまちづくり(防災・安全)(平成27年度から平成30年度まで)[PDFファイル/16KB]

4-2.中心市街地のにぎわいの再生と安全安心な歩行空間を確保するためのまちづくり(防災・安全)(平成31年度から令和3年度)[PDFファイル/1.87MB]

5.幸田町における広域的水環境向上(平成31年度から令和5年度まで)中間評価 [PDFファイル/10KB]

愛知県とりまとめによる、幸田町が県内市町村と共同で作成している社会資本総合整備計画は以下の通りです。

a.安全で快適な生活道路の整備[PDFファイル/541KB] 

b.安全で快適な生活道路の整備(防災・安全)[PDFファイル/601KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた