ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 上下水道部 > 水道課 > 上下水道部

本文

上下水道部

<外部リンク>
記事ID:0005426 更新日:2020年9月1日更新

上下水道部

 

上下水道部のご案内

      上下水道部長 写真                

    上下水道部長

     石 川 正 樹  

    

上下水道部は、令和2年度より新たな部として設置され、水道課と下水道課が「企業経営」と「水」という共通点を生かしながら「災害に強い組織づくり」を目指しております。

 

これまでに構築された上下水道施設は、町民の日常生活に欠かせないライフラインであり、地域の経済活動を支える大切な社会基盤であります。

水道課では、安全で良質な水を、安価な料金で、安定的に供給し、独立採算を基本に事業の経営を進めています。

下水道課では、都市の健全な発達と公衆衛生の向上のため、公共下水道事業、農業集落排水事業、合併処理浄化槽事業の3事業により公共用水域の水質保全に努めています。

 

現在、取り組んでいる主要事業は、老朽化に伴う水道施設や水道管の更新、効率的な運営を進めるための農業集落排水の公共下水への統廃合、災害時の機能を確保するための各施設の耐震化などであります。

加えて、未来を見据えた新たな課題に対しても積極的に取り組んでいく「挑戦する組織」を作り、水が生活環境の中できれいに循環する未来を目指して1歩ずつ、着実に経営を進めていきたいと思いますので、今後とも皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

水道課 下水道課

・業務グループ

・工務グループ

・管理グループ

・工務グループ

内線281~284

Fax 0564-63-5169

内線 241~244

Fax 0564-63-5129


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた