本文
耐震相談会を開催します
記事ID:0024339
更新日:2025年8月1日更新
耐震改修にお悩みの方は、幸田町の建築士に無料で相談することができます。
木造住宅耐震診断を受けたが耐震改修をしていない方、木造住宅耐震診断を受けていないが耐震改修にご興味がある方、積極的な相談会の参加をお待ちしております。
日時・開催場所
日時 ※原則予約制(1組30分) |
開催場所 |
---|---|
令和7年9月20日(土) 午前9時~12時 |
中央公民館 第1会議室 |
令和7年9月21日(日) 午前9時~12時 |
中央公民館 第1会議室 |
内容
- 木造住宅耐震診断を受けた建物の改修相談
- 木造住宅耐震診断について
対象
木造住宅(戸建て専用・併用住宅、長屋、共同住宅を含む)で次の要件を満たすもの
- 昭和56年5月31日以前(旧耐震基準)に着工されたもの
- 混構造は対象外(鉄骨、RCが混在しているもの)
- 在来軸組構法及び伝統構法が対象(ツーバイフォー、木質パネル工は対象外)
- 2階建て以下で、現に居住しているもの。(空家は対象外)
持参書類
- 木造住宅耐震診断を受けた建物の報告書
- 建物の柱・壁の位置がわかる平面図(確認申請書等)
定員
- 1日6組 ※先着順
費用
- 無料
申込み
- 事前予約制となっているため、8月18日(月)から9月17日(水)までに都市整備課へお申込みください。
問合せ 都市整備課都市整備グループ(内戦214)