本文
健康ウォーキングマップ - 幸田町
記事ID:0000652
更新日:2020年7月27日更新
概要
健康ウォーキングマップは、「健康こうた21計画」の基本理念「幸せな楽しいくらしはまず健康」に基づき、体を動かすことにより、健康な生活を育むための一つの手段として作成したものです。
マップには、こうた健康の道、正しいウォーキング姿勢、町内6小学校区のウォーキングコースを掲載しています。
緑豊かな自然に恵まれた幸田町を散策しながら楽しく歩いてみましょう!
- こうた健康の道.pdf[PDFファイル/2.6MB]
(大草コース:6.8km、とぼねコース:9km、エキスパートコース:15.8km) - 正しいウォーキング姿勢.pdf[PDFファイル/4.3MB]
- 「史跡めぐり」コース(坂崎学区).pdf[PDFファイル/2.6MB]
(距離:約7km、所要時間:約2時間) - 「菱池・町並・史跡めぐり」コース(幸田学区).pdf[PDFファイル/4.6MB]
(距離:約6km、所要時間:約1時間30分) - 「不動ヶ滝さんぽ」コース(荻谷学区).pdf[PDFファイル/2.5MB]
(距離:約10km、所要時間:約2時間30分) - 「町並みオアシスめぐり」コース(中央学区).pdf[PDFファイル/2.4MB]
(距離:約6km、所要時間:約1時間30分) - 「つばきの小径と史跡」コース(深溝学区).pdf[PDFファイル/2.9MB]
(距離:約4km、所要時間:約1時間30分) - 「筆柿と梨めぐり」コース(豊坂学区).pdf[PDFファイル/3.9MB]
(梨コース、距離:約4km、所要時間:約50分、筆柿コース、距離:約4km、所要時間:約50分)
ウォーキングマップは、保健センターで配布もしていますので、保健センターにお気軽にお尋ねください。