ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民こども部 > こども課 > 多世代交流施設

本文

多世代交流施設

<外部リンク>
記事ID:0000907 更新日:2023年3月10日更新

 ◎ 次のとおり、豊坂ほっと館の開館時間を変更します。 

   変更日:令和5年4月1日(土曜日)から

   開館時間:午前10時から午後5時まで 

   ・ 令和5年3月31日(金曜日)までは、午前10時30分から開館となります。

利用上の注意

 豊坂ほっと館を利用する方は、感染症拡大防止のため、以下のことに注意してください。

 ・消毒(手洗い)の徹底を各自で行ってください。

 ・密集しないよう適度な間隔をとってください。

 ・発熱のある方・体調の優れない方のご利用は控えてください。

 ・ランチタイムを中止し、館内での食事を禁止とします。

「多世代交流施設」とは?

 遊戯室、図書室といった児童館所要室が配置され、子ども向けの工作やイベントといった児童館としての機能に加えて、子どもからお年寄りまで年齢の分け隔てなく来館し、交流を図ることができる施設です。

 地域の皆さまの交流の場所、子どもたちが健やかに育つ場所として、皆さまに利用していただくことができますので、ぜひご来館ください。

 ※駐車場は建物横の12台のみです。満車の場合は豊坂保育園駐車場を利用してください。道路上や他の駐車場には絶対に駐車しないでください。

外観写真アクセスマップ

  • 住所:幸田町大字六栗字西山2番地169
  • 電話:0564-62-2115

開館時間・休館日等

開館時間 午前10時から午後5時まで
休館日 毎週月曜日・第3日曜日ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日となります。
駐車場について 駐車場は12台しかございませんので、乗り合わせでお越しください。
満車の場合は豊坂保育園駐車場をご利用ください。
路上駐車は絶対にしないようにお願いします。

館内の様子

館内図

豊坂ほっと館 遊戯室豊坂ほっと館 集会室豊坂ほっと館 図書室豊坂ほっと館 交流エントランスホール

豊坂ほっと館 応接室豊坂ほっと館 事務室豊坂ほっと館 子育てワークプレイス豊坂ほっと館 地域活動室


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた