ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民こども部 > こども課 > 幸田児童館

本文

幸田児童館

<外部リンク>
記事ID:0020241 更新日:2025年6月25日更新

幸田児童館とは

幸田児童館 

所在地 :幸田町大字芦谷字後シロ15番地1   

     幸田老人憩いの家の2階にあります。かわいい看板がお出迎えしてくれます。

電話番号:0564-62-1390

開館時間:午前10時から午後5時

休館日 :毎週月曜日(祝日の場合は翌日休み)、第3日曜日、年末年始(12月29日から1月3日)

 

駐車場について

児童館の前は、約3台ほど駐車可能です。

分かりづらいかと思いますので、職員にお声がけいただくか、幸田児童館にお電話してください。

 

幸田児童館 おすすめポイント

児童館の人気のあそび

幸田児童館は、老人憩の家の2階にあります。

ワンフロアの作りで、卓球やボール遊びを職員と一緒に楽しむことができるよ。

館内写真 館内写真

 

トランポリンマットやプラズマカー、小中学生も使えて大人気!

トランポリン

 

奥の部屋には、乳幼児用のおもちゃもたくさんあります。

ままごと、シルバニアファミリーなど充実しており

現在はボールプールもあります。

シルバニアファミリー

ままごと

黒板コーナー

黒板アートや学校ごっこが大人気!

黒板コーナー 黒板アート

 

おやつコーナー

おやつコーナー

 

ランチタイム

平日 12時~13時

お昼ごはんを食べることができます。

ランチタイム

 

夏祭りやクリスマス会など季節にあわせてイベントもやっています。

詳しくは、毎月の「じどうかんだより」をチェック!!!

 

わんぱくクラブ

未就園児の親子を対象にしたお楽しみ会を開催しています。

職員による絵本の読み聞かせや、音楽をかけて体操したり、簡単な工作を楽しむことができます。

職員や利用者同士でお話しすることもでき、子育ての相談など共有し合うことで、利用者の居心地の良い施設になるよう目指しています。

開催日:水曜日 午前中

詳しく知りたい方は幸田児童館にお問合わせください。

わんぱくクラブ

 

じどうかんだより

こうたじどうかんだより 7月号

こうたじどうかんだより 7月号 [PDFファイル/976KB]

 

新 着 情 報

ポイントゲーム

ゲームに参加すると、ポイントスタンプがもらえます。

ポイントが30点たまると、景品がもらえます。

 

今回は、「さかなつり めざせ!つり名人!」

20秒で何匹釣れるかな?

5匹釣れたら名人!8匹釣れたら神名人!!!

釣り名人

 

バンパーチャレンジやってます!

バンパー

バンパーチェレンジ

 

お知らせ

8月1日(金)、2日(土)に、「なつまつり」を開催します!!!

おばけやしき、わなげ、スーパーボールすくいの3つの出し物をやるよ。

ぜひきてね!

なつまつり 宣伝

夏まつり案内 [PDFファイル/280KB]

 

過去のイベント

3月 こうたマルシェを実施したよ

1年間ゲームでためたポイントをコインに交換し、買い物やカフェ、ゲームをしました。

買う人、売る人、全部子どもたちでやりました。

お手伝いボランティア大人気!楽しいマルシェになりました。

マルシェ内容買い物コーナー

カフェ ゲーム

 

こうたじどうかんだより

じどうかんだより4月号

こうたじどうかんだより4月号 [PDFファイル/810KB]

 

家庭相談員の子育て相談室

家庭相談員が児童館を訪問し、子育てについての相談を受けしています。

幸田児童館:第3木曜日 午後

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた