ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 町政情報 > 町の概要 > 統計情報 > 幸田町の人口と世帯

本文

幸田町の人口と世帯

<外部リンク>
記事ID:0025339 更新日:2025年11月1日更新

こうたの人口と世帯

 幸田町の人口と世帯数を毎月掲載します。 

令和7年11月1日現在

​ 

    前月比
人口総数(人) 41,893 28
男(人) 21,253 15
女(人) 20,640 13
世帯数(世帯) 17,062 36

 ※これまでの人口についてお知りになりたい方は、これまでの人口をご覧ください。

 

月の主な異動

区分

男(人)

女(人)

計(人)

出生 20 12 32
死亡 25 17 42
転入 71 53 124
転出 49 35 84

 

行政区単位の人口と世帯​

地区別人口集計表
  男(人) 女(人)  世帯数(世帯)
人口  
長嶺 139 127 88
266  
久保田 174 165 124
339  
坂崎 1,466 1,499 1,132
2,965  
大草 2,411 2,316 1,840
4,727  
高力 721 713 608
1,434  
鷲田 2,865 2,788 2,310
5,653  
岩堀 2,973 2,863 2,511
5,836  
新田 73 81 55
154  
横落 1,432 1,344 1,163
2,776  
429 414 313
843  
芦谷 1,902 1,793 1,764
3,695  
幸田 307 299 288
606  
1,423 1,394 1,181
2,817  
市場 1,330 1,276 1,028
2,606  
海谷 360 347 306
707  
野場 970 936 695
1,906  
永野 142 139 94
281  
須美 167 184 112
351  
六栗 1,050 1,033 800
2,083  
上六栗 308 317 239
625  
桐山 160 189 126
349  
逆川 98 86 62
184  
桜坂 353 337 223
690  
合計 21,253 20,640 17,062
41,893  

注:行政区は、住所の大字を2以上含む場合があります。

大字別人口と世帯

 大字別人口集計表
  人口 世帯数(世帯数)
  男(人) 女(人)
長嶺 139 127 88
266  
久保田 174 165 124
339  
坂崎 1,466 1,499 1,132
2,965  
大草 2,435 2,336 1,863
4,771  
高力 453 452 384
905  
相見 1,874 1,741 1,497
3,615  
菱池 4,844 4,748 3,994
9,592  
横落 1,439 1,347 1,167
2,786  
432 415 315
847  
芦谷 1,986 1,906 1,853
3,892  
深溝 3,113 3,017 2,515
6,130  
野場 970 936 695
1,906  
永野 146 142 97
288  
須美 167 184 112
351  
六栗 1,049 1,033 799
2,082  
上六栗 308 317 239
625  
桐山 160 189 126
349  
逆川 98 86 62
184  
合計 21,253 20,640 17,062
41,893  

​注:大字は、行政区を2以上含む場合があります。

 

 


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた