ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 文化スポーツ課 > (開催結果)令和5年二十歳のつどい

本文

(開催結果)令和5年二十歳のつどい

<外部リンク>
記事ID:0000855 更新日:2022年1月26日更新

令和5年二十歳のつどいが開催されました。

令和5年二十歳のつどいは、二十歳の参加者409人のご参加のもと無事開催することができました。
ご参加いただきました皆さん、ご協力いただきました運営スタッフの方々、
誠にありがとうございました。

*令和6年二十歳のつどいは、令和6年1月8日(月曜日・成人の日)  午後1時30分から開催予定です。
新型コロナウィルスの感染状況によっては変更、または中止となる場合があります。最新の情報につきましては、適宜ホームページをご確認ください。

町外在住で幸田町での「令和6年二十歳のつどい」に参加申し込みされる方はコチラ

式典プログラム

プログラム1  プログラム2

 

対象者

 

 現行通り、20歳を対象とします。

* 平成14年4月2日から平成15年4月1日までに出生された方で、幸田町在住または在住・在学歴のある方。

日時

令和5年1月9日(月曜日・成人の日) 午後1時30分から3時00分(予定)まで

* 新型コロナウイルスの感染状況によっては、変更または中止となる場合があります。最新の情報につきましては、適切ホームページにて確認してください。

名称

 令和5年二十歳のつどい

20歳を対象とする理由

  • 対象を18歳とするメリットよりも、デメリットのほうが大きい(受験・就職活動など)
  • 成人式運営スタッフへのアンケート結果が回答者全員「20歳がよい」であった
  • 社会教育委員の意見が全員「20歳がよい」であった

その他

 □令和4年12月1日時点で幸田町に住民登録されている上記対象者に、当日の入場券(案内状)を12月中旬に郵送しました。
  幸田町に住民票がない方で、幸田町での「二十歳のつどい」に参加を希望される方はこちら

 □式典のさらに詳しい内容を確認されたい場合は、下の開催要項、式次第をご覧ください。
  開催要項 [PDFファイル/58KB] 、式次第 [PDFファイル/73KB]

 □当日は対象者以外会場内に立ち入ることはできませんが、場内の様子をインスタライブにて配信いたします。
  下記URLからアクセスできますので、ぜひご利用ください。
  URL:https://www.instagram.com/kota.sendenbu/<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた