ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 消防本部 > 消防署 > 令和6年度西三河地区合同訓練を実施

本文

令和6年度西三河地区合同訓練を実施

<外部リンク>
記事ID:0022532 更新日:2024年12月6日更新

 幸田町消防本部では、令和6年11月26日㈫西三河地区に属する岡崎市消防本部、豊田市消防本部、西尾市消防本部、衣浦東部広域連合消防局と「令和6年度西三河地区合同訓練」を実施しました。

 西三河地区では相互に応援協定ができるよう「西三河地区消防相互応援協定」を締結しています。

 当日は、近年全国的にも地震が頻発していることから、「地震により倒壊座屈建物に要救助者が閉じ込められている。」との想定で瓦礫救助訓練を実施し、各消防本部の活動に対する考え方や、救出方法などを共有しました。

 訓練を通じて活動の共通認識を持つことができたほか、消防力を強化するため、各消防本部との連携強化を図ることが必要不可欠であることを再認識しました。

 

 集合写真

 

  訓練風景 訓練瓦礫      

 ​


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた