ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画部 > 企画政策課 > 幸田町役場Facebook運用方針

本文

幸田町役場Facebook運用方針

<外部リンク>
記事ID:0000051 更新日:2020年7月27日更新
  1. URL https://www.facebook.com/TownOfficeKOTA<外部リンク>
  2. 「幸田町役場Facebook(以下、「当Facebook」という)」は、幸田町企画部企画政策課が運営しています。
  3. 当Facebookでは、企画政策課職員が取材現場などから最新の情報を提供していきます。
  4. 当Facebookは、どなたでも閲覧できます。ただし、「返信」などを行うためには、個人でFacebookアカウントの登録が必要です。
  5. 当Facebookへの「いいね!」については、原則、すべてを受け付けします。ただし、町から他のFacebookに「いいね!」を記すことは、原則、行っていませんので、あらかじめご了承ください。
  6. 当Facebookの返信機能による町へのご意見、ご要望に対しては、原則、町から回答しませんので、あらかじめご了承ください。町へのご意見、ご要望については、各担当部署へ直接、電話などでお寄せください。町ホームページには、お問い合わせフォームも用意しています。
  7. 町は、次に定める投稿、コメントについて予告なく削除することがあります。
    1. 法律、法令等に違反する内容または違反する恐れがある内容
    2. 特定の個人、団体等を誹謗中傷するもの
    3. 政治、宗教活動を目的とするもの
    4. 著作権、商標権、肖像権など市または第三者の知的所有権を侵害するもの
    5. 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
    6. 人権、思想、信条等の差別、または差別を助長させるもの
    7. 公の秩序または善良の風俗に反する内容
    8. 虚偽や事実と異なる内容及び単なる噂や噂を助長させるもの
    9. 承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩する等プライバシーを侵害するもの
    10. プログラム等
    11. わいせつな表現などを含むもの
    12. その他町が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むホームページへのリンク
  8. 投稿により生じた損害について、町は、いかなる場合でも一切責任を負いません。町は、予告なく運用ポリシーの変更や運用方法の見直し、利用を中止または削除する場合があります。

参考:Facebookとは

Facebook社(Facebook,Inc.)が提供するSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)で、利用者は420文字以内の投稿を行うことができます。メールアドレス等を登録するだけで誰でも無料で利用できるサービスです。利用者が実名で登録するため、信頼性が高いSNSといわれており、インターネットを活用したコミュニケーションツールとして、世界中の人々に利用されています。Facebookホームページ<外部リンク>

Facebookアカウントの登録方法

登録はFacebookホームページから行うことができます。登録方法を説明したホームページ「Facebook公認ナビゲーションサイト<外部リンク>」も参考にしてください。

参考Facebook公式ナビゲーションサイト「Facebook navi」とは

Facebook提供が提供している公式ナビゲーションサイトです。使い方ガイド、用語解説、人気の高いFacebookの紹介などを総合的に紹介しています。
公式ナビゲーションサイト<外部リンク>


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた