本文
総合教育会議
記事ID:0000271
更新日:2022年12月5日更新
平成27年4月1日から施行された「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」に基づき、町長と教育委員会が、十分な意思の疎通を図り、本町の教育に係る課題やあるべき姿を共有し、教育行政を効果的に推進していくため、幸田町総合教育会議が設置されました。
会議の構成
町長
教育長
教育委員会委員
幸田町総合教育会議設置要綱
幸田町教育大綱
幸田町教育大綱は、幸田町がめざすべき将来像を「みんなでつくる 元気な幸田」とする第6次幸田町総合計画の基本構想に基づき、本町の教育行政を推進するための基本方針であり、各分野の目指すべき姿の実現に向けた施策を示すものです。
この大綱の実施期間は、平成29年度(2017年度)から令和3年度(2021年度)までの5年間としているため、新たに「幸田町教育大綱 令和4年度(2022年度)~令和8年度(2026年度)」を策定しました。
幸田町教育大綱(平成29年度~平成33年度) [PDFファイル/11.12MB]
幸田町教育大綱 令和4年度(2022年度)~令和8年度(2026年度) [PDFファイル/2.1MB]
幸田町総合教育会議会議録
令和元年度(2019年度)
令和2年度(2020年度)
令和3年度(2021年度)
- 第1回幸田町総合教育会議 会議録 [PDFファイル/175KB]
次第 [PDFファイル/312KB]
資料1 [PDFファイル/1.48MB]
資料2 [PDFファイル/5.44MB]
資料3 [PDFファイル/616KB]
資料4 [PDFファイル/4.07MB]
資料5 [PDFファイル/552KB] - 第2回幸田町総合教育会議 会議録 [PDFファイル/308KB]
次第 [PDFファイル/340KB]
資料1 [PDFファイル/5.41MB]
資料2 [PDFファイル/4.07MB]