本文
一時多量ごみの出し方
記事ID:0001013
更新日:2025年3月31日更新
転出する方で粗大ごみの収集日に間に合わない方が有料でごみを処理できます。
対象者
転出する方で粗大ごみの収集日に間に合わない方
※転入による多量ごみは、通常の収集日に出してください。
手順
- 持込日・時間を環境課に予約する。(持ち込む予定のごみを伝える)
- 予約日に環境課で申請書を記入する。
- 環境課職員の先導する車の後に続き、施設に移動し(片道10分程度)、ごみの重さを計る。
- 環境課職員から計量票を受け取り、役場に戻る。
- 環境課窓口で計量票を提示後、納付書を受け取る。
- 受け取った納付書で、役場1階窓口で手数料を支払う。(環境課職員が窓口へ御案内します)
費用
可燃ごみ185.9円/10kg(令和7年度)
不燃ごみ460.9円/10kg(令和7年度)
※10kg未満の端数があるときは、その端数は10kgとします。
当日の申込には対応できませんので、予約はお早めにお願いします。
持ち物
身分証明書(運転免許証など)