本文
こうたタウンメール
記事ID:0001355
更新日:2020年7月27日更新
概要
「こうたタウンメール」は、防災・犯罪・交通安全情報のほか、防災行政無線で放送される内容をメールにて配信します。また、気象・地震情報は、自動配信により、タイムリーな情報配信が可能になりました。
多くの皆さんにご登録いただき、町からの広報の確認や家庭での安全対策などにお役立てください。
特徴
- 登録無料!
携帯電話やスマートフォンに無料で登録できます。 - 緊急情報をすばやく受信!
気象警報などの緊急情報が発表されたら、すばやく配信します。 - 防災行政無線の内容を文字で確認!
放送が終わった後でも、メール(文字)で確認できます。 - 町外にいても放送内容をチェック!
幸田町にいなくても放送内容を確認することができます。
配信される情報
- 防災行政無線放送の内容
町などからのお知らせ(雨天による行事の中止など) - 気象警報
幸田町に大雨・洪水・暴風警報が発表されたとき - 土砂災害警戒情報
幸田町に土砂災害発生の危険性が高まったとき - 竜巻注意情報
愛知県で竜巻発生のおそれがあるとき - 地震速報
愛知県西部で震度4以上を観測したとき - 国民保護に関する情報
弾道ミサイル、テロに関する情報など - 防災情報
高齢者等避難、避難指示など - 防犯情報
不審者情報や多発する犯罪への注意・喚起など - 交通安全情報
交通安全運動の案内や交通事故への注意・喚起など
※1は、学区に関する放送内容(行事の雨天中止等)も、お住まいの小学校区にあわせて配信します。
登録方法
- コードを読み取って、そのままメールを送信
【スマートフォンの方】
【ガラケーの方】
※読み取れないかたは「t-kota@sg-p.jp」を直接入力して送信 - 「登録方法のご案内」が届く
本文中にあるURLへアクセス - 利用規約に同意する
- 登録情報を入力
配信カテゴリ選択で「こうたタウンメール配信情報」を選択する メールアドレスを確認する
小学校区を選択する
「確認画面へ」を押す - 「登録」ボタンを押して登録完了
※「@town.kota.lg.jp」のドメインや「t-kota@town.kota.lg.jp」のアドレス、URL付きメールが受信できるように設定してください。また、パソコンなどからのメールも受信できるように設定変更してください。(一度ご自身のパソコンから携帯へメールを送信して、受信できればOKです。
メールが届かない場合
こうたタウンメールが届かないという方は、以下を参考にご確認をお願いします。
- auの端末をお使いの方 「なりすましメール」の設定が「高」になっているとメールが受信できません。設定を「低」に変更してください。
- Gmailアドレスの方 タウンメールが、迷惑メールフォルダに受信されている可能性があります。受信設定を変更していただくと通常の受信フォルダに受信されるようになります。
- 各携帯会社のセキュリティ変更によりメールが急に届かなくなる場合があります。ドメインの設定等を試してみてください。
※他の携帯会社の端末で登録されている方やドメインの受信設定をしても受信ができない方、メールが迷惑メールフォルダに受信されてしまう方は、他にも設定を変更する必要があると思われます。設定変更方法につきましてはお持ちの携帯キャリアによって様々ですので、携帯会社ホームページ等でご確認ください。
ダウンロード
こうたタウンメールのチラシはこちら [PDFファイル/679KB]