ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民こども部 > 住民課 > マイナンバーカード閉庁日臨時窓口を開設します

本文

マイナンバーカード閉庁日臨時窓口を開設します

<外部リンク>
記事ID:0017203 更新日:2025年10月1日更新

マイナンバーカードの交付通知が届き、まだカードを受け取られてない人や、電子証明書の更新をされていない人で、平日の役場開庁時間にお越しになれない人はぜひこの機会をご利用ください。

当日は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。

※保険証や公的口座との連携に関する支援は行っておりません。

日程

 
日付 時間
令和7年11月1日

午前9時から

午前11時30分まで

令和7年12月6日

令和8年1月10日
令和8年2月7日
令和8年3月7日

 

場所

幸田町役場 1階 住民課窓口

受付内容

・マイナンバーカードの申請、受け取り

・電子証明の発行、更新

・暗証番号の再設定(ロックの解除)

・一時停止解除

・券面記載事項変更、継続利用(住所や氏名の変更手続き)

 (※住民票の異動手続きが完了している人のみ)

注意事項

・戸籍、住所異動の手続きや各種証明書の発行は行っておりません。

・持ち物が不足する場合や混雑状況により、当日に手続きができない可能性がありますのでご了承ください。

・当日の手続きがスムーズに行えるよう、受け取りや更新の案内を確認しながらお越しください。

・カードの受け取りには、交付するカードと顔の確認が必要なため、本人が来庁するようにお願いします。

その他

・マイナンバーカードのよくある質問はマイナンバー総合サイト<外部リンク>をご覧ください。

・マイナンバーカードの更新についての動画はこちら↓


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた