本文
母子家庭相談
記事ID:0000611
更新日:2020年7月27日更新
概要
母子・寡婦の生活相談や子どもの養育など、母子・寡婦家庭における様々な相談について、毎月第4木曜日に母子自立支援員が応じています。
相談できる内容
- 生活一般についての相談
- 職業能力の向上および求職活動などについての相談
- その他母子家庭及び寡婦の自立に必要な支援について
実施場所
幸田町役場 1階 相談室(2)
※毎月第4木曜日 午前10時~午後4時(祝日の場合は中止)
対象者
幸田町にお住まいの母子家庭の母、および寡婦の方
費用
無料(相談内容により弁護士などの専門職に相談が引き継がれる場合には、費用が発生することがあります。)
お問合せ
健康福祉部 福祉課 福祉グループ(電話0564-62-1111内線151)
西三河事務所 地域福祉課(電話0564-27-2719)