ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 福祉課 > 緊急通報装置の貸与

本文

緊急通報装置の貸与

<外部リンク>
記事ID:0000524 更新日:2020年7月27日更新

概要・内容

ひとり暮らしの高齢者等が安心して自宅で生活できるように、緊急時に援助を要請する装置をお貸しします。
緊急時にボタンを押すことにより、あらかじめ登録しておいた緊急連絡先に送信することができるための装置(緊急通報装置)を対象者の自宅の固定電話に取付ます。

対象者

町民税が課税されていない概ね65歳以上の高齢者等で、健康状態に不安があり継続して安否確認が必要なひとり暮らし高齢者等
※自宅にNTTアナログ回線の固定電話のあるかた
※デジタル回線等の固定電話をお使いの場合には、工事が必要になりますのでご確認ください。

利用料

原則、無料
※ただし、設置時に電話回線の種類によって工事が必要な場合があり、その費用は実費負担となります。
※また、機器の利用に係る電話料金 、通報時に係る電話料金は自己負担になります。

申請方法・申請窓口

必要なものをお持ちになって、地域包括支援センターもしくは福祉課にお越しください。
※担当地区の民生委員の証明が必要です。
※担当のケアマネジャー、地区担当の地域包括支援センターでも申請代行可能

持ち物・申請書類

  1. 緊急通報装置貸与申請書[PDFファイル/22KB]
  2. 同意書[PDFファイル/24KB]
    ※緊急時に駆付ける方の2名の連絡先(2名が親族以外の場合、親族の連絡先)が必要です。
  3. 印鑑 ※認印で可

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた