ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 福祉課 > ブルーライトアップ&手話カフェを開催します

本文

ブルーライトアップ&手話カフェを開催します

<外部リンク>
記事ID:0024945 更新日:2025年9月12日更新

ブルーライトアップ&手話カフェの開催について

 令和7年6月25日「手話に関する施策の推進に関する法律」が施行され、毎年9月23日は「手話の日」と定められました。
 また、この日は、「手話言語の国際デー」でもあり、手話が大切な言語であることを広めるため、世界各地でブルーライトアップする活動が実施されています。

 手話は、聴覚に障がいのある人を始め、多くの人々が思いを伝え合う大切な言語です。この日をきっかけに、手話言語に対する理解を深めてませんか。

 幸田町では、手話の日の制定を記念して、以下のとおりイベントを行います。ぜひお越しください。

日時:令和7年9月23日(火曜日)18時~20時 ※雨天中止

場所:幸田町役場庁舎前広場

内容:手話カフェ、ブルーライトアップ 
  (詳細はイベントチラシ [PDFファイル/110KB]を参照)

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた