ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 町民の方へ > 保険・年金 > 国民健康保険 > 特定健康診査・特定保健指導

本文

特定健康診査・特定保健指導

<外部リンク>
記事ID:0000469 更新日:2024年5月1日更新

特定健康診査・特定保健指導とは

 糖尿病など生活習慣病の予防策として、その原因となるメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査と、その該当者および予備群を減少させるための特定保健指導を実施するものです。

特定健診の対象者

40歳から74歳までの幸田町国民健康保険加入者

特定健診の受診方法

幸田町が実施する住民健診人間ドックを受診することで、特定健診を受けたことになります。

特定健診の内容

・問診

・身体測定

・尿検査

・血圧測定

・診察

・血液検査

・腹囲測定

・貧血検査、心電図検査、眼底検査 ※医師の判断で実施

健診結果

健診結果は約1か月後に岡崎市医師会より送付させていただきます。

特定保健指導について

メタボリックシンドロームの該当者または予備群と判定された人には、保健師や管理栄養士等の専門家から生活習慣改善のためのアドバイスなどを支援させていただきます。対象となった場合は、健診時に案内があるか、後日幸田町役場から案内があります。

 

 

特定健康診査等実施計画

 実施計画につきましては、次のとおり策定しました。

 幸田町国民健康保険第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画 [PDFファイル/884KB]

 

 毎年6月は特定健康診査・特定保健指導普及啓発強化月間です。この期間中、愛知県ではさまざまなキャンペーンが実施されます。詳しくは、愛知県「特定健康診査・特定保健指導について」<外部リンク>をご覧ください。

 いつまでも安心して暮らせるよう、年に1度必ず受診してください。

 

 

特定健康診査等の記録の写しの情報照会について

 特定健康診査及び特定保健指導の記録の写しについて、令和3年2月5日に、特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準の一部を改正する省令(令和3年厚生労働省令第26号)が公布され、オンライン資格確認等システムを活用した場合の照会・提供については、国民健康保険被保険者本人の同意を得ることなく実施が可能となりました。

 これにより幸田町が、国民健康保険被保険者の旧保険者から、特定健康診査及び特定保健指導の記録の写しの提供を受けることを希望しない場合にはその旨を申し出ることが可能です。申し出を行う場合は以下の不同意申出書を記入し提出してください。

 特定健康診査情報の提供に関する不同意申請書 [PDFファイル/83KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた