本文
令和5年度保育園等途中入園申し込み
令和5年度保育園等途中入園申し込み
保育園等の入園申し込み(途中入園)についてご案内します。
詳細は以下をご覧ください。
1 途中入園申し込みについて
入園基準、入園手続をよく確認していただき、申し込みをしてください。
各園の空き状況はこども課までお問合せください。
受付期間・受付場所
受付期間
入園希望月の2か月前が受付期間になります。
(令和5年8月1日入園希望であれば、令和5年6月1日から6月20日までの期間に入園申し込みが必要です。)
令和5年度中の途中入園申し込みの受付期間についてはこちら 途中入園申込みスケジュール [PDFファイル/123KB]
受付場所
施設名 | 受付場所 |
---|---|
町立保育園 | こども課 |
小規模保育事業所 | こども課 |
認定こども園 | 各施設 |
入園案内・申込書等各種様式
申込書は全園共通で、こども課でお渡しします。
申し込み事由によって、添付書類等が異なります。入園案内をご確認いただき、書類のご準備をお願いします。
入園案内
申込書等各種様式
申込書
子どものための教育・保育給付認定申請書(保育園等利用申込書) [PDFファイル/294KB]
【記入例】子どものための教育・保育給付認定申請書(保育園等利用申込書) [PDFファイル/209KB]
就労証明書
- 勤務先に証明を受けてください。会社等の押印は不要です。
- 自営業等の方はご自身で記入いただき、開業届または確定申告書の写しを添付してください。
- 就労証明書の記載要領は以下を参考にしてください。
※記載要領の詳細はエクセルファイルの中にあります。
各種様式
祖父母等の就労等状況自己申告書 [PDFファイル/87KB]
【記入例】祖父母等の就労等状況自己申告書 [PDFファイル/120KB]
身体検査記録表
転入前の申し込みについて
- 幸田町へ転入前でも、保育園等の申し込みをしていただくことができます。
- 入園が決定した場合は、入園日前までに転入手続をしてください(内定後に各保育園等で面接等をしていただきますので、計画的に引っ越し等をお願いします。)。
3 入園の決定について
入園が内定した場合のみ、こども課より連絡します。予めご了承ください。
内定後、園と面接をしていただき、その後、正式に入園決定となります。
※保育園等はすぐに入園することはできませんので、計画的に申し込み、準備をしていただきますようお願いします。
ご不明な点はこども課までお問合せください。
幸田町 住民こども部 こども課 保育所グループ
〒444-0192 愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
電話:0564-62-1111(内線131,132)
Fax:0564-63-5334