ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 学校教育課 > 新型コロナウイルス感染症に関するお願いについて

本文

新型コロナウイルス感染症に関するお願いについて

<外部リンク>
記事ID:0005158 更新日:2020年9月16日更新

 

新型コロナウイルス感染症の感染状況が、大変心配な状況になってきました。

学校においてお子様や教職員の感染が確認された場合、必要に応じて3日間を臨時休校とし、校内の消毒を行います。その後の対応につきましては、状況によって判断し、学校からメール等にて連絡します。

つきましては、以下の点について御理解、御協力をお願いいたします。

学校への早急な連絡

 次の場合は、すぐに学校へ連絡してください。学校は守秘義務に配慮するとともに、風評被害を受けないよう注意します。

(1) お子様や家族の方の感染が判明した場合

(2) お子様や家族の方が濃厚接触者に特定された場合

(3) お子様や家族の方に感染の疑いがある場合や自宅待機を要請された場合

(4) (1)~(3)以外で、お子様や家族の方の体調に心配がある場合

児童生徒の急な下校

 登校後に感染者が確認された場合、状況により次のようにする場合があります。その際は、学校からメール等にて連絡をします。

・小学校 保護者引き取りによる下校

・中学校 すみやかに自力で下校

その他

・不要不急の外出を控えてください。

・休日や夏休み期間中も毎日検温し、記録しておいてください。

・3密を避け、手洗い等の基本的な感染予防に努めてください。

・お子様や家族の方に発熱等風邪の症状がある場合は、登校を控えてください。

・気をつけていても感染してしまうことがあります。風評被害が生じないよう学校や個人の情報をSns等で拡散したり、誹謗中傷したりすることは絶対にやめてください。

 

保護者の皆さんへ(通知文) [PDFファイル/102KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた