ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 消防本部 > 予防防災課 > 住宅用火災警報器の取付け相談受けます!

本文

住宅用火災警報器の取付け相談受けます!

<外部リンク>
記事ID:0014164 更新日:2022年5月20日更新

 住宅用火災警報器は、住宅の寝室などに取り付けるもので、火災による煙や熱を感知して警報を鳴らすことで、火災の発生にいち早く気付くことができます。平成18年から設置が義務化されていますので、設置されていない方は設置をお願いします。ホームセンターや家電量販店で購入が可能です。

 消防本部では、依頼に応じて住宅用火災警報器の取付け相談を受けています。住宅用火災警報器購入後、取付け方法等が分からない方はご連絡下さい。


検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた