本文
幸田町町おこし映画『超伝合体 ゴッドヒコザ』制作決定!
記事ID:0011998
更新日:2021年11月15日更新
概要

制作発表HP<外部リンク>
幸田町の町おこし映画として、バカ映画の巨匠河崎実が企画したのは70~80年代に大流行した合体ロボットアニメのテイストを取り入れた特撮映画だった。
愛知県のヒーローである大久保彦左衛門の子孫が男女合体変身でロボットとなり、悪の宇宙人と戦う様をラブコメディ風味で描く。
幸田町はALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病の解消の研究機関へのサポートも行っており、町内に住みALSを患いながらユーチューバーで活躍する「いけちゃん」という青年も劇中に登場。娯楽の中にさりげなく社会貢献を組み入れる、新しいスタイルの町おこし映画なのだ。
映画公開とともにゴッドヒコザのキャラクターを使った郷土物産品とのコラボも行う。
主演は2.5次元俳優の雄・八神蓮。相手役に綾瀬はるかのものまねで活躍する沙羅。他に「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」の南翔太、元SKE48の磯原杏華、「ウルトラマンA」のTAC吉村隊員役の佐野光洋、イジリー岡田などが出演する。
『超伝合体 ゴッドヒコザ』
監督:河崎実
キャスト:八神蓮、沙羅、南翔太、磯原杏華、佐野光洋、イジリー岡田 ほか
2022年8月19日全国ロードショー
企画制作:幸田町商工会青年部 一般社団法人1パーセントの社会貢献
製作:有限会社リバートップ
配給:TOCANA
愛知県のヒーローである大久保彦左衛門の子孫が男女合体変身でロボットとなり、悪の宇宙人と戦う様をラブコメディ風味で描く。
幸田町はALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病の解消の研究機関へのサポートも行っており、町内に住みALSを患いながらユーチューバーで活躍する「いけちゃん」という青年も劇中に登場。娯楽の中にさりげなく社会貢献を組み入れる、新しいスタイルの町おこし映画なのだ。
映画公開とともにゴッドヒコザのキャラクターを使った郷土物産品とのコラボも行う。
主演は2.5次元俳優の雄・八神蓮。相手役に綾瀬はるかのものまねで活躍する沙羅。他に「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」の南翔太、元SKE48の磯原杏華、「ウルトラマンA」のTAC吉村隊員役の佐野光洋、イジリー岡田などが出演する。
『超伝合体 ゴッドヒコザ』
監督:河崎実
キャスト:八神蓮、沙羅、南翔太、磯原杏華、佐野光洋、イジリー岡田 ほか
2022年8月19日全国ロードショー
企画制作:幸田町商工会青年部 一般社団法人1パーセントの社会貢献
製作:有限会社リバートップ
配給:TOCANA
ストーリー
幸田町の超宇宙科学研究所(UISAS:ウイサス)の研究員・大久保忠雄は、愛知県のヒーロー大久保彦左衛門の子孫であり、同級生の研究員・馬場貴穂とは互いに好意を抱いていた。UISASは、天才科学者で徳川家の子孫・徳川博士の世界最高峰のテレキネシス・超伝動の研究施設だ。
ある日研究所に新人研究員・音無優里亜が入ってきた。忠雄は彼女に気を惹かれ、先輩の研究員の太助とともに恋のバトルが展開する。
そしてある日、忠雄と貴穂は本光寺の遺跡から発光する不思議なこけし人形を発見する。続いて「ザメチ」という江戸時代に現れたチョウザメ怪人が現れ、一同を襲ってくる。ザメチに対峙する忠雄と貴穂が無我夢中でこけしをかざすと、二人は合体し、こけし型ロボットの姿になり、そのパワーでザメチは退却する。これは一体どういうことなのか!?そして暴かれる過去の因縁とは!
頑張れゴッドヒコザ!幸田町と地球の平和を守れ!
ある日研究所に新人研究員・音無優里亜が入ってきた。忠雄は彼女に気を惹かれ、先輩の研究員の太助とともに恋のバトルが展開する。
そしてある日、忠雄と貴穂は本光寺の遺跡から発光する不思議なこけし人形を発見する。続いて「ザメチ」という江戸時代に現れたチョウザメ怪人が現れ、一同を襲ってくる。ザメチに対峙する忠雄と貴穂が無我夢中でこけしをかざすと、二人は合体し、こけし型ロボットの姿になり、そのパワーでザメチは退却する。これは一体どういうことなのか!?そして暴かれる過去の因縁とは!
頑張れゴッドヒコザ!幸田町と地球の平和を守れ!
エキストラ出演者募集中!
11月21日(日)に予定されている撮影のエキストラ出演者を募集しております!
出演を希望される方は、下記リンクよりエキストラ登録を行ってください。後日撮影の案内メールをお送りいたします。
出演を希望される方は、下記リンクよりエキストラ登録を行ってください。後日撮影の案内メールをお送りいたします。