ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 町民の方へ > 医療・健康 > 健康診査・がん検診 > 住民健診(特定健康診査)を受けましょう

本文

住民健診(特定健康診査)を受けましょう

<外部リンク>
記事ID:0000667 更新日:2022年5月11日更新

事前にお申し込みをいただかないと住民健診を受けることができませんのでご注意ください。

幸田町では、皆さんの健康づくり・生活習慣病予防・がんの早期発見のために、住民健診を実施しています。

年に1回の生活習慣を見直す機会になりますので、ぜひ住民健診を受けてください。

概要・内容

住民健診は、生活習慣病を早期発見・重症化予防を目的としたもっとも基本的な健診です。

申込書部分を郵送または直接窓口にご提出いただくことで、お申し込みいただけます。

※幸田町に住所があるかたに限ります。

※社会保険・国保組合等に加入のかた(被扶養者含む)は、原則受診できません。

※人間ドックを申し込みしたかたは、受診できません。

対象者 ◎あなたの加入している保険証は?年齢は?

平成20年度の医療制度の改革により、加入している医療保険や年齢によって健診の実施者が変わりました。次に該当する項目を参照してください。

年齢は、令和5年3月31日現在です。

  1. 19歳から39歳のかた、国民健康保険以外に加入の40歳から74歳のかた
  2. 国民健康保険に加入している40歳から64歳までのかた
  3. 国民健康保険に加入している65歳から74歳までのかた
  4. 75歳以上のかた(後期高齢者医療制度に加入しているかた)

検索対象
注目ワード

コロナウイルス ふるさと納税 採用 広報こうた